日々の暮らしの中で、ふと侘しさを感じる瞬間というのもあるもの。何故か胸が押しつぶされるような不安が残ったり、漫然と人恋しくなったりする寂しいという感情。
夜になると寂しい感じを持ったり、周りの人と比較して自分は幸せじゃないと感じる人は、そんな風に考えること自体が癖になっています。
よく比較される寂しいと侘びしいという感情の違いは、似て異なるもの。
例を挙げると、京都の古刹などを訪れた時。
もし友人や恋人などと訪れれば、寂しさは感じないもの。
しかし1人で行けば、いかに周りが楽しそうに見えても、一抹の寂しさを感じてしまいます。
侘しさはその点が違い、1人だろうが大勢だろうが、訪れた場所や建物自体の、ものはかない雰囲気は変わりません。
寂しさは、自身の心情を表しますが、侘しさとは目で見たものから受ける雰囲気です。
この雰囲気を自らの心根に取り込んでいるものが、侘しい人の心情。
ここでは、侘びしいと感じる心情をしっかりと把握、明日へと繋げていく対処法を紹介しています。
一人切りで侘しい食事は嫌なもの、そうした感傷を持つ心理面や理由
| 1.出てきたときから侘びしい感情、寂しい感情を持っている
他の人とのコミュニケーションの不足ということ。人間は他の動物と比較して、社会的な関わりが密接な動物だとされています。
なので、他の人たちとのコミュニケーションが減少すると、侘びしいという気持ちを抱きやすくなるもの。
元来は母親の体内で一体だったので、出てきたときからすでに侘びしい感情や、寂しい感情を持っていると言われています。
| 2.孤独でいると、急にネガティブなことを考えるようになる
一人で居る時間が多くなるということ。一人暮らしを続けていたり、実家に居ても部屋に閉じ籠ることが多いなど、一人で過ごす時間が多くなってしまうと、ふと侘びしい感情が浮かんでくることがあるもの。
これは孤独でいると、急にネガティブなことを考えるようになることが理由。
一人の時間を、楽しんで過ごせる自分になることも大切。
| 3.天候の変化で、気持ちが引き摺られないようにすることも
天候が悪いときにも侘びしく感じることがあるということ。天候が悪化すると体の痛みを感じるほか、鬱のような精神的症状を引き起こすことがあるとされています。
太陽が出ていないと、何となく気分が晴れないとは良く言ったもの。
特に気温が低く寒かったり、雨が降っているときなどは、侘びしい感情に繋がります。
天候の変化で、気持ちが引き摺られないように予防することも大切。
| 4.侘びしさ感じる要因は色々なもの、失恋で感じる気持ちも
失恋したばかりのときも、侘びしくなってしまうということ。ずっと一緒にいた人物と離れてしまったのだから、侘びしい気持ちになるのも当たり前。
失恋の傷を癒すには、時の解決を待たなくてはいけません。
はじめのうちは感情を爆発させたり、信頼できる友人に話を聞いて貰うことがとても大事なこと。
侘びしさ感じる要因は色々なものがありますが、失恋で感じる気持ちは、無理にじっと耐えることなく、のんびりと過ごすことを意識します。
| 5.身体が病んでいくと、どうしても精神的にも参ってしまう
体調を崩してしまったということ。一人暮らしをして体調が悪くなると、身体が病んでいくとともに、どうしても精神的にも参ってしまうもの。
普段当たり前ことも大変になるので、助けが欲しくなるのも無理はないところ。
かといって、実家が離れていれば親に来て貰うわけにもいかず、友人に来て貰うのも申し訳ないもの。
そんな時に侘びしさを感じてしまいます。
シチュエーションとは関係ないもの、侘びしさを抱きやすい人の特徴
| 1.皆と一緒にいるにも関わらず、侘びしさを感じてしまう
世間づきあいが苦手ということ。人との付き合いが不得手なタイプは、友人といても何を話していいか判らず、気を使ってしまうもの。
ほかにも、上手く笑えないなどの理由で、皆と一緒にいるにも関わらず、侘びしさを感じてしまうことがあります。
自らに自信がある場合は、一人でいても平気なので過ごす時間は楽しめます。
| 2.誰かに依存する気持ちが全面、一人でいることは侘びしい
自分に誇りを感じないということ。自分にプライドがないタイプは、自らのことを簡単に認めることができません。
誰かに依存する気持ちが前面に出てくるため、一人でいることは侘びしいことだと思い込んでいるもの。
自身のことを褒められるようになれば良いのですが、自信を持つのが難しく侘びしさの中に嵌まり込みます。
| 3.自身の親も子育てに不慣れ、寂しさも感じにくい性質に
親の愛情が注がれなかったと、感じているということ。幼少期に親から愛されなかったという思いを抱いているタイプは、普段から侘びしくなる気持ちや、愛情を求める心持が大きくなりやすいもの。
過去の記憶を辿って愛された瞬間を想い出したり、自身の親も子育てに不慣れだと認めてあげれるようになると、寂しさも感じにくい性質になります。
| 4.自分が持ってないものがあるのは、ある意味で当たり前
周囲と自分を比べてしまうということ。周りの人と自分を比較してしまうタイプは、どうしても自らにないものを他の人がを持っていると感じやすく、侘びしさを抱いてしまいがち。
周囲の人たちが持っていて、自分が持ってないものがあるのは、ある意味で当たり前のこと。
ただ逆もまた真なりで、自分にあり他の人が持っていない物もあります。
人間は違うところがあるのが当然で、自分にないものに焦点を当てると間違えることに。
| 5.他の人から認められない、自らの存在価値を確認できない
他者に認められたい気持ちが強いということ。自分に自信がない場合と同様、他者に認められたい気持ちが強い人も、認められていないと感じた際、ふと侘びしくなるもの。
他の人から認められなければ、自らの存在価値を確認できないためです。
そうなると、一人きりいる時間がやり切れなく侘びしくなったり、誰かと一緒に居たいと感じたりすることに。
侘びしいと感じる心根を理解する、今日からできる自覚した際の対処法
| 1.一人きりでできる趣味、孤独な時間も苦ではなくなるもの
好きな事柄を見つけるということ。侘びしさを感じた際は、自信が興味を持って取り組める好きな事柄を見つけることが一つの対処法です。
映画を見たり読書をするなど、一人でもできることをさがすこと。一人きりでできる趣味が見つかると、孤独な時間も苦ではなくなるもの。
もし何をしていいか判らないという場合は、ブログを書いたり日記を付けたりするのも良い方法。
自らの考え方を文字にして書くだけで、思考を客観的に見ることができ、侘びしさの原因が見つかるかも知れません。
| 2.スピリチュアル的に自分自身が満たされる状態に引き寄せ
満たされている時の感情をイメージするということ。自信が満たされて幸福だと感じるときを、今一度思い出してみてる対処法。
自らが満たされた状態の感情を感じることで、スピリチュアル的に自分自身が満たされる状態に引き寄せられることに。
侘びしいと自覚した時は、こうして自分自身の気持ちや感情を自らコントロールすることが大切。
これを繰り返していると、満たされている感情を思い起こすだけで、幸福を感じる取ることができます。
| 3.一人の時間、友人と過ごす時間を増やすことも対処方法
交友関係を広げるという対処法。普段から侘びしさを感じることが多い人は、交友関係を広げていくことがポイント。
これまで付き合ったことのないような友人ができそうな所に行ってみたり、一人で訪れるような馴染みバーを作ったり、交友関係を段々と広げることで、遊びたくなったときに集まれる友人が増えるもの。
一人っきりの時間に侘びしい気持ちや惨めな感情が湧き出てくるのなら、先ずは友人と過ごす時間を増やすことも対処方法。
| 4.何も考えないで寝てしまえば、起きた際にも気持ちが爽快
ゆっくりと寝るという対処法。一人でいて侘びしいと感じる時は、何も考えないでゆっくりと寝るのも対処法の一つ。
起きていれば、どうしても嫌な事を考えたり、不安に落ち入ったりするため侘びしさを感じるものです。
なら何も考えないで寝てしまえば、起きた際にも気持ちが爽快になるはず。
侘びしくてなかなか寝付けないというタイプの人は、満たされている気持ちをイメージしたり、理想の未来を想い浮かべるすることが重要。
| 5.感情の昂り、身体を温めることでリラックスした状態に
お風呂に入り身体を温めるという対処法。侘びしさもある意味、感情の高まりの一つ。感情が昂っているということは、交感神経の活動が優位になり、興奮状態に陥っているということ。
こうした場合、身体を温めることでリラックスした状態になり、感情の昂りを落ち着かせることができます。
お風呂に浸かって身体を芯から温めること。シャワーだけを浴びる際は、なるたけ長い時間をシャワーを浴び、身体を温めることが大切です。
まとめ
侘しさを感じる瞬間というのもあるもの。ここでは、侘びしいと感じる心情をしっかりと把握、明日へと繋げていく対処法をしょうかいしました。その折には、ぜひお役立てください。
こちらもご覧ください。