日々の日常生活の中で、防犯対策は女性が最も心配するもの。女性が安全な一人暮らしをしていくためには、防犯対策が必須ということにもなりかねません。
思いがけないトラブルで怖い思いをしないようにするには、犯罪の被害に遭わないよう充分気をつける必要があります。
強盗や強制わいせつは論外ともなりますが、空き巣をはじめ下着泥棒や盗聴に盗撮など、安心して女性が一人暮らしをするには気苦労が絶えません。
もちろん夜道の帰り道などの防犯対策も大切ですが、アパートなどは物件を選ぶ際にきちんとチェックしておきたいものです。
また現在住んでいるところについては、防犯対策を再検討することが重要なポイント。
ここでは、防犯対策は女性が最も心配するもの、安全と安心を実現していく具体策を紹介しています。
防犯対策は女性が最も心配するもの、安全と安心を実現していく具体策
| 1.窓や玄関ドアは、ワンドア・ツーロックが原則ともいう
窓や玄関ドアをワンドア・ツーロックにするということ。空き巣の主な侵入ルートともなる窓や玄関ドアは、ワンドア・ツーロックが原則ともいうもの。
1つの窓やドアに1つの鍵だけでは簡単に侵入されるので、窓に防犯フィルムを貼り二重カギを取り付けるほか、ドアに補助錠を取り付けるのが、安全と安心を実現していく具体策の一つ。
空き巣が侵入を断念する平均時間は2-5分間とも言われ、この時間をやり過ごすことで、空き巣を撃退できる可能性が広がります。
工事不要で賃貸物件の窓やドアに設置できるか、そんなことを詳しく確認して、適したものを選ぶようにします。
| 2.ある物件の場合、そこを利用して室内を覗かれる怖れが
ドアスコープにカバーを付けるということ。ドアスコープだったりドアポストがある物件の場合、そこを利用して室内を覗かれる怖れがあるもの。
ドアポストは形状により手を入れたりできるほか、侵入用の器具を差し込もことが可能なものもあるたので注意が必要です。
ドアポストは必要に応じカバーを付ける方が良く、ドアスコープもテープなどで塞いでおけば外から室内が見えない、安全と安心を実現していく具体策の一つ。
| 3.いつ外出しているかを知られてしまう怖れがあるものです
生活リズムを悟らせないということ。日々決まった時間に出て帰宅する、そんな生活を送っていると、いつ外出しているかを知られてしまう怖れがあるもの。
空き巣はターゲットを選ぶために、候補となりそうな住居を物色しているので、洗濯物はできる限り外に干さないのも当然の防犯対策です。
生活リズムを悟らせないように、タイマーなどを使用して不在時にTVや照明をつけるなども、安全と安心を実現していく具体策の一つ。
| 4.接近した時にアラームが鳴り、犯行前に追い払うことも
ホームセキュリティの導入するということ。ワイヤレスセキュリティシステムや防犯センサーを設置すると、不審者が接近した時にアラームが鳴り、犯行前に追い払うことも可能というもの。
更に、センサーライト付きカメラを設置するのも効果的で、人感センサーによって空き巣の行動を検知するとライトが点灯するだけでなく、スマホにメッセージを送信してくれる機能が付いたものもあります。
侵入されてしまったことを想定する場合、ホームセキュリティサービスの導入も考えられ、異常発生時にはガードマンが駆けつけ対処してくれる、安全と安心を実現していく具体策の一つ。
| 5.ガラス破りやドア錠破りなどを行うための死角が生じると
監視カメラを設置するということ。住居が周囲から見え難いところにある場合、空き巣がガラス破りやドア錠破りなどを行うための死角が生じるというもの。
周辺は常に整理整頓しておくのもポイントで、監視カメラだったり防犯カメラを設置するのも、安全と安心を実現していく具体策の一つ。
また可能であれば、周辺に防犯用のライトを取付て明るくしたりすれば、死角が減るので空き巣を入りづらくさせることが可能です。
女性一人暮らしは防犯対策が必須に、注意しておきたい日頃のNG行動
| 1.確認しないで、うっかりドアを開ける行為は非常に危険
相手を確認しないでドアを開けるということ。訪問してくる相手が誰なのか、そんなことを確認しないで、うっかりドアを開ける行為は非常に危険というもの。
モニター付きインターホンで確認して不審な点があるとか、言葉がよく聞き取れないという時は、ドアチェーンをかけたまま鍵を開けるようにします。
無防備にドアを開ければ急に侵入される恐れがあり、何かあった時にすぐに誰かに連絡ができるよう、スマートフォンを手に応対するとより安全です。
| 2.外出する際は短時間であっても必ずドアに鍵をかけると
短時間の外出で鍵をかけないということ。防犯対策で女性が注意したいのが、外出する際は短時間であっても必ずドアに鍵をかけるというもの。
玄関から少し離れた場所にあるポストの確認だったりゴミ捨ての時なども、油断をしないで必ず鍵をかけておくと安全です。
鍵のかかっていない玄関からの侵入というのは、空き巣の手口として非常に多く、少しの時間だからと鍵をかけなければ、その間に部屋の中に侵入される怖れがあります。
| 3.思っていると、つい閉め忘れてしまうこともあるという
帰宅後にすぐに鍵を閉めないということ。帰宅後に鞄を置いて靴を脱いだ後で鍵を閉めようと思っていると、つい閉め忘れてしまうこともあるというもの。
女性の一人暮らしの場合、帰宅直後に玄関の鍵が開いている、そんな一瞬の隙をついて住居に押し入られるような事件も起こっています。
自宅の鍵を開ける前に、不審者がいないかどうか周囲を確認して、玄関に入ったらすぐに鍵を閉めるように普段から心掛けるようにします。
女性の一人暮らしは防犯が大事、知っておきたい狙われやすい家の特徴
| 1.人通りが少ない立地の物件をターゲットにするというもの
人通りが少ない立地の住居ということ。空き巣は留守を狙って住居に侵入するため、できる限り人気がなく、人通りが少ない立地の物件をターゲットにするというもの。
空き巣を含めた侵入窃盗の典型的な手口として、ドライバーなどを使用し窓ガラスの錠前に穴を開けたり、玄関ドアの隙間へとバール等をを差し込んでこじ開けたりします。
こういった行動は侵入するまでに平均で2-5分を要するので、人目につき難い立地の住居をターゲットとする傾向にあります。
| 2.防犯カメラが取り付けていない、死角が多い建物という
防犯カメラがない低層住宅は危ないということ。防犯対策で女性が注意したいのが、空き巣が好む防犯カメラが取り付けていない、死角が多い建物というもの。
一戸建ての住宅だったり3階建て以下のテラスハウス等、低層住宅は侵入窃盗犯や空き巣に狙われやすい傾向があります。
身を隠しながら周りに気付かれることなく、犯行に及ぶことが可能な住宅は、侵入窃盗犯の恰好のターゲットとなりかねません。
| 3.活動するのが、人が寝静まった深夜0-4時の時間帯と
深夜に人通りが絶える立地ということ。警察庁の報告によれば、空き巣や忍び込みなどの侵入盗が最も活発に活動するのが、人が寝静まった深夜0-4時の時間帯というもの。
万引きをはじめひったくりや置き引きなどの非侵入盗の被害が、午前10時から午後20時頃までの日中に集中しているのとは対照的です。
防犯対策で女性がも警戒しなくてはならないのが就寝後の時間帯で、寝る前には玄関ドアや窓の施錠を再確認する習慣を付けるようにします。
まとめ
一人暮らしには気苦労など絶えません。ここでは、防犯対策は女性が最も心配するもの、安全と安心を実現していく具体策を紹介しました。その機会には、ぜひお役立てください。
こちらもご覧ください。