むくみ解消に効く飲み物や食べ物、身体の各部位に分けた対処方法



日常生活でむくみを感じることは多々あるもの。夕方になると脚が太くなったり、朝起きた後鏡を見ると顔が腫れていたりと非常に気になります。このむくみは、別名を浮腫(ふしゅ)とも呼ばれる状態。これは、体の中の血液とリンパ液が、何らかの原因で循環しなくなっているもの。

人間の体では、酸素と栄養素を運ぶ役割が血液にあります。大きな血管が通らない部分では、細胞へは毛細血管から必要な要素を運んでいます。さらに細胞間液という要素は、老廃物や水分となってリンパ管や静脈へと運ばれています。

この流れが悪くなると、老廃物や水分が回収されず、細胞間で行き場をなくすので皮膚の下に滞留。この異常に積み重なった状態がむくみの正体になります。例を上げると、一番むくみやすいとされるのは、足。これは立ちっぱなしなど、一定の姿勢を保ち続けることで滞留が起こる現象です。

ここでは、むくみ解消に効く飲み物食べ物、身体の各部位に分けた対処方法を紹介。むくみを起こさない快適な生活を目指します。

 

 

 


日常でよく知っている、細胞外に水分が溜まり、むくみやすくなる原因


 

| 1.塩分の摂り過ぎ、余分な水分を体外に排出するのを困難に

先ずあげられるのが塩分の摂り過ぎということ。ファーストフードやお酒のおつまみなど、普通の食べ物には塩分が多いものも意外とあります。塩分には体内に、水分を取り込みやすくする特徴があります。

なので、塩分の摂り過ぎは、体内の余分な水分を体の外に排出するのを困難に。結果的にさらに水分が体内に溜まり、むくみやすくなることに。

 

| 2.立ちっぱなしの姿勢、足の筋肉のポンプ機能の働きが低下

長い時間、同じ姿勢を続けている時にむくみは起こりがちということ。特に足のむくみは立ちっぱなしの姿勢が続くと、足の筋肉のポンプ機能の働きが低下します。この機能低下は血液の巡りを停滞させ、血管から水分が浸透し細胞外に水分が溜まります。これがむくみとなります。

 

| 3.コルチゾールの分泌が増加、水分排出が上手くいかない

疲労やストレスからもたらされる、むくみもあります。人間は何らかのストレスを感じると、体内でコルチゾールという物質を多く分泌。このコルチゾールは別名をストレスホルモンと呼ばれ、コルチゾールの分泌が増加すると体内の水分排出が上手くいかなくなることもあります。

 

| 4.アルコールを摂取、血管の拡張作用があり水分が漏洩する

アルコールの飲み過ぎで起こることもあります。アルコールを摂取すると、体内ではアセトアルデヒドという物質が生成。

このアセトアルデヒドは、血管の拡張作用があり、拡張過程で血管の隙間から水分が漏洩することがあります。この漏洩した水分がむくみの原因。お酒を飲むときに食べる、おつまみにも注意が必要。

 

| 5.体が冷えることにより、循環している水分も留まりやすく

冷え性なども、血液の循環と大きく関係しているもの。体が冷えることにより、本来であれば血液やリンパ液と一緒になって、体内を循環している水分も一か所に留まりやすくなります。そしてこれもむくみが起きる一つの原因。

 

 

 


体内に滞った老廃物や毒素を排出させ、むくみ解消に役立つ食べ物


 

| 1.むくみ解消に請け合い、効果を期待したいゴールドキウイ

カリウムを豊富に含んでいるキウイは、むくみ解消にも請け合いの果物。また、ビタミンCも潤沢なので美肌効果もてきめん。病気の原因になる細菌に対して、抵抗力を強めるとされています。ほかにも老化原因の活性酸素を排出する働きもあり、肌の衰えが気になる人にも最適な食材の一つ。

ゴールドキウイの方がグリーンキウイよりビタミンC含有量が多く、より効果を期待したい人はゴールドキウイ。

 

| 2.腸内環境を調整、納豆もキウイと同様に豊富なカリウム

発酵食品では中心的なものなのが納豆。腸内の善玉菌を増加させ、余分なコレステロールを低下させる作用があります。善玉菌が増加することで、腸内環境を調整でき、結果的にデトックス効果。

この納豆もキウイと同様に、豊富にカリウムを含有しているので、むくみの改善にも繋がります。なるたけオーガニックの納豆を選ぶのがポイント。

 

| 3.アボカドの中はグルタチオンが豊富に含まれ、むくみ解消

体の解毒作用を受け持っている臓器といえば肝臓。この肝臓の解毒作用を、強めてくれる要素がグルタチオンです。アボカドの中には、このグルタチオンが豊富に含まれ、むくみ解消にも役立ちます。

また、アボカドには水溶性の食物繊維と一緒に、腸のぜん動運動を誘う不溶性食物繊維も釣り合いとれて含まれ、便秘の解消にも最適。

 

| 4.リンゴは水溶性食物繊維も含有、整腸作用やむくみ解消

リンゴに含有されるポリフェノールは、抗酸化作用が強力。紫外線など活性酸素原因で起こる、シミやソバカスなどを防止する効果があります。

さらにポリフェノールは、内臓脂肪を減少させてくれる効用も。リンゴは水溶性食物繊維も豊富に含有、整腸作用やむくみ解消にも役立ちます。ポリフェノールは皮に多く含まれているため、ぜひ皮付きで口にしたいところ。

 

| 5.水分量の調整を働きかけるタンパク質、代表的は肉や魚

タンパク質は血管の内と外との、水分量の調整を働きかける栄養素とされています。代表的なものは肉や魚ですが、普段の食事でタンパク質量が少ないと、むくみやすくなることがあります。タンパク質が欠如していると感じる方は、積極的にタンパク質が多く含まれる食品を摂取。

 

 

 


日常的に摂取できる、むくみ解消やデトックスに効果的な5つの飲み物


 

| 1.カリウムも含まれ、体に溜まった水分の排出が望める緑茶

日本人にとっては、最もお馴染みともいえる飲み物が緑茶。ポリフェノールも含有していて、リンゴと同様抗酸化作用があり、肌などの新陳代謝をもたらしてくれます。

さらに、緑茶に含まれるカテキンは、細菌の毒素に対して解毒作用があり、整腸効果も高いため便秘解消にも重宝。カリウムも含まれていて、体に溜まった水分の排出が望め、むくみ解消が期待できます

 

| 2.100%果汁、グレープフルーツジュースも効果的な飲料

高カリウムの含有量の多い、グレープフルーツジュースも効果的な飲み物。冷たくして飲むのが通常ですが、100%天然果汁のものを常温で飲むのがベター。できれば、喉の乾きを感じる前に、少しずつ飲むほうがおすすめ。カリウムは、むくみ解消に役立ちます。

 

| 3.余計にため込んだ水分を取りのぞいてくれる、ドクダミ茶

強い利尿作用を持っているのが、ドクダミ茶。体に水分を溜め込みがちの人には、とても重宝するお茶の一つ。体内に余計にため込んだ水分を取りのぞいてくれるので、むくみの解消に繋がります。ただ、飲みすぎれば、下痢を引き起こすことがあり注意。

 

| 4.結果的にコーヒーの利尿作用は、むくみ解消に有用とも

むくみ解消にコーヒーを飲むというのも広く知られた方法。コーヒーには、体内に滞った老廃物質や余計な水分を、尿として排出する利尿効果があります。特に、過度に積みかさなった水分は、むくみの原因。なので、結果的にコーヒーの利尿作用は、むくみ解消に有用な可能性があるとされています。

 

| 5.たんぽぽコーヒー、むくみが気になる人にはうってつけ

妊娠中の飲み物としてみんなに好かれるのが、たんぽぽコーヒー。ノンカフェインでありながら、普段のコーヒーと同様に利尿作用があります。そのため、むくみが気になる人にはうってつけ。これもまた、デトックス効果の高いレベルの飲み物の一つ。

たんぽぽの根に含有されるタンポポ根エキスは、育毛にも効果的。抜け毛が気になってきたという方は、ぜひ摂取。

 

 

 


思わぬ病気にそなえる日頃の運動、足や顔のむくみを解消する対処方法


 

| 1.ポンプ機能が上手く働かない、普段から足のむくみを解消

ふくらはぎの硬化した筋肉は、ポンプ機能が上手く働かず、水分が溜まるのでむくみが発生。そうならないために、普段から足のむくみを解消。

①ふくらはぎを両手でしっかりと持ち、筋肉が凝って硬くなっているところを探します。両手の指4本を筋肉に食い込ませるようにし揺り動かす。

②指は食い込ませたまま、つま先を上下に動かします上げ下げ、これを20回ほど。こうすると、筋肉の奥深くをほぐすせます。踵を床につけて行うのがポイント。

③続いて膝を立て、膝の裏側の硬くなっているところを、両手の指4本でもみほぐします。ここが詰まると老廃物が流れず、解消してもすぐにむくみます。忘れずに。

 

| 2.眉の筋肉をほぐすことで、顔のむくみを解消する対処法

鏡を見た時、上まぶたがたるんでいるのも嫌なもの。ここでは眉の筋肉をほぐすことで、目元がぱっちり。そんな顔のむくみを解消する対処方法

①眉をひそめたりするのに使う皺眉筋。目の上あたりですが、ここを人さし指を鍵型にして当て、小さく首を縦と横に振ります。これを5セット。

②上記動作を眉頭と眉の中央、眉尻の3ヶ所に分け行います。少しづつ位置をずらしながら、左右同時並行で行うこと。

③眉尻は目尻と重なってくるので、こめかみ方向に引きあげるようにすると、リフトアップ効果が向上。

 

| 3.運動不足からくる場合も、むくみ解消の目標は5000歩

外見的なことばかりに気をとられがちですが、足のむくみには思わぬ病気が隠されていることも。1日中動かなくても、生活に支障をきたさない便利な世の中では、心不全が原因でむくんだとしてもはっきりとはしません。

単なる運動不足から生じている場合もあるので、先ずは軽い散歩から始めます。ほとんど膝が上がらない歩行は効果がないので、基本的には膝を上げるようにして歩きます。足のむくみ解消の目標は1日5000歩。

 

 


使う人の体質により劇的な効果をもたらす、むくみ解消サプリメント


飲むだけで血液の循環を良くし、むくみを解消してくれるサプリメントも人気があるものの一つです。大きなメリットは、飲むだけ済むところ。ただサプリと言っても、数多くの種類があり、自分自身に合うものを選択するのは難しいもの。

体内の水分バランスを調整するものが多いですが、漢方処方などは使う人の体質により劇的な効果をもたらします。ただ基礎疾患があると、逆効果になることもあり、医師に相談が必要です。

 

| 1.めぐりの力を引き出す、体の中にある水分を見直すサプリ

人間の体は60%近くと、ほどんどが水分。水分をたくさん摂ることが、健康と美容にも大切。塩分を摂り過ぎて体内の塩分濃度が上がると、濃度を元に戻そうとして、余分な水分を排出しないで体内に停滞します。
体の中にある水分を見直すサプリメント。巡りの力を引き出す、「めぐりゆく」。

 

めぐりゆく。

夕方のムチムチ足、飲み会、翌朝のパンパン顔をスッキリさせます。むくみ解消サプリメント「めぐりゆく」

 

| 2.赤ブドウ葉はむくみ解消に長い歴史、認定栄養サプリ

注目の有効成分である、天然由来の赤ブドウ葉を豊富に配合。さらに話題の、成長因子成分プラセンタエキスやレスベラトロールも含有。すっきりした毎日を迎えたい方に、おすすめの認定栄養サプリ

プラセンタはJHFAマーク(公益財団法人日本健康・栄養食品協会)の基準をクリア。赤ブドウ葉はむくみ解消に長い歴史。

 

ホスピレッグ。

湘南美容外科と共同開発【ホスピレッグ】

 

まとめ

日常生活でむくみを感じることはあるもの。ここでは、むくみ解消に効く飲み物や食べ物、身体の各部位に分けた対処方法を紹介してきました。興味のある方は、ぜひお役立てください。

 

こちらもご覧ください。