仕事で失敗したり、プライベートで失恋したりと嫌なことは多いもの。そんなとき忘れる方法や忘却術はないかと、誰しも一度は探してみたことがあるはず。
人間の生涯は限りあるものなので、できれば嫌なことはすぐに忘却するのが良いはずですが、どうしても尾を引いてしまうことが多くなります。
これは基本的に、脳内に一旦でき上がった跡形を消すことは難しいのが原因で、それに注意を向け思い起こすと、返ってその回路を強めてしまうことになります。
なので、忘れる方法を脳科学や心理学の見地からいえば、跡形を忘れるために失くすというより、生きていく上での重要性を低下させればよいことに。
また日常生活を普通に送っていても嫌なことは幾らでも出てくるので、後を引いたままでは人生は楽しめません。
ここでは、忘れる方法は嫌なことや好きな人にも使えるもの、その具体的な善後策を紹介しています。
忘れる方法は嫌なことや好きな人にも使えるもの、その具体的な対処法
| 1.脳内の整理にも繋がるので、忘れるのには効果的なことに
嫌なことをリストアップするということ。プライベートや仕事上での失敗は、できれば周囲の人たちに知られたくないのが人情というもの。
但し、失敗例などの嫌なことを胸の内に抱え込むと、記憶に強く残り引き摺ってしまうことになりかねません。
むしろ嫌なことであればあるほど外に吐き出すことが大切で、脳内整理にも活用でき、忘れるのには効き目があることに。
| 2.次はこうしてみようなど、常にポジティブな思考を意識
ポジティブ思考を定着させるということ。嫌なことが積み上がると、どうせ自分はとかだから失敗など、ネガティブ感情ばかりが表に出てしまうもの。
逆転の発想で、嫌なこと生じても次は何とかなる、次はこうしてみようなど、常にポジティブな思考を意識します。
嫌なことが積み上がっても引き摺らずにいることが、前向きな思考形態を定着させることに繋がります。
| 3.一時的に行動や感情を保管する機能があるとされるもの
仕事など、自らを追い込んで忙しく過ごすということ。脳科学で人間の脳というのは、一時的に行動や感情を保管する機能があるとされるもの。
次はこれをすると考えていたこと以外、さまざまな感情や行動が後から発生することで、従前の記憶が薄れていくことに。
結果として嫌なことがあった際は、プライベートや仕事のスケジュールを詰め込んで、敢えて忙しくすることで嫌な辛い記憶を希薄にすることができます。
| 4.ポジティブ思考になれる趣味に没頭、辛いことも吹き飛び
自らの大好きな趣味に没頭するということ。ポジティブ思考を意識しスケジュールを詰めること、前述で紹介したのが嫌なことを忘れるポイント。
その両方を結び合せると、より合理的に嫌なことを消すことができるというもの。
嫌なことがありネガティブ感情に傾きそうな時は、ポジティブ思考になれる趣味に没頭すれば、辛いこともすぐ吹き飛びます。
| 5.散歩やジョギング程度の軽いもので良い、定期的な運動
運動をするということ。脳科学関連でストレスというものは、人間を運動させるためという意見も出ているもの。
運動することで、脳内にある運動しなければという欲求を解消でき、結果的にストレスという重荷になっている嫌なことを忘れられることに。
運動不足に対して心当たりのある人は、散歩やジョギング程度の軽いもので良いので、定期的な運動を試すのがベター。
| 6.日常生活と深く関わっていれば、根本的な解決は難しい
旅行に出掛けてみるということ。嫌なことや辛いことを忘れるにしても、プライベートや仕事のように日常生活と深く関わっていれば、根本的な解決は難しいもの。
思い切って日常から離れるのも一つの手段で、先ずは非日常を経験できる旅に出かけてみるのがうってつけ。
少なくとも嫌な事柄からは暫定的に離れることができ、旅行中の経験から新しい視点が見えてくることもあります。
忘れる方法はトラウマなどにも通じるもの、覚えておきたい考え方2つ
| 1.ネガティブな方向に流されにくい考え方を身に付けられる
自らが楽しいと思えることを行うという考え方。嫌なことや辛いことばかりをしている場合、ネガティブ感情が積み上がってくるもの。
そんな否定的な感情に流されてしまうと、感じている嫌なことを更に辛いことと、再認識させることになります。
逆に、自分自身の好きなことやポジティブ感情が沸き起こることばかりをすれば、ネガティブな方向に流されにくい考え方を身に付けられます。
何をすべきかを考えることも大事なことですが、何をしたいのかと己の欲求に素直になることも必要。
| 2.一時的に嫌なことを忘れるというのは、意外と簡単です
嫌なことを思い起こす時間を作らないという考え方。人間の脳というものは、非常に優れた働きをしますが、当然ながら限界があるもの。
特に、普段から不慣れな作業ほど処理時間が大きく掛かり、他の作業まではそのパフォーマンス能力が回せません。
なので、嫌なことを完全に消し去ることは難しいですが、スケジュールを詰め込んで一杯にします。
こうして脳のパフォーマンス能力を圧迫し、一時的に嫌なことを忘れるというのは意外と簡単です。
忘れる方法は元彼の記憶などにも使いたいもの、失恋を忘れる方策など
| 1.一歩踏み出し新しい恋愛を始めること、嫌な思い出を消す
新しい出会いを探すという方策。好きな人に振られてしまった場合、例えどんな理由であったとしても深く傷付くもの。
だからと言って思い出を大事にするばかりでは前には進めないので、前の相手とはきっぱりと決別して、それ以上に好きになれる相手を見つけます。
友人に相性の良さそうな人を紹介して貰ったり、街コンに繰り出してみたりと、自ら一歩踏み出し新しい恋愛を始めることで、嫌な思い出を消すことができます。
| 2.高価なものだった場合、オークションやリサイクルに出品
連絡先や思い出の品物を捨てるという方策。好きだった人との連絡先や想い出の品々を残していては、次にくる恋愛には進めないもの。
どれほど好きだった相手との品々であっても、既に失恋している状態であれば、次回の恋愛のためにも、すべてを捨て去り忘れることがベター。
もし、前の相手から貰ったものが高価なものだった場合、オークションやリサイクルに出品するという手もあります。
| 3.音楽が脳に影響を及ぼすのは科学的に知られているもの
映画を見たり失恋ソングを聴くという方策。職場でBGMを流すところが増えてきているように、音楽が脳に影響を及ぼすのは科学的に知られているもの。
研究結果では音楽に映像を加えることで、更に脳に与える影響も大きくなります。
傷ういている時はいつもこの映画など、失恋した時や辛い時に、音楽を聞いたり映像を観たくなるのは、効果が期待できる方法の一つ。
嫌なことの忘却の方法としてやってはいけないこともある、その例など
| 1.やけ食いするほど大量に摂るのは要注意で、太る要因に
暴飲暴食ということ。誰もが好物の食べ物を食べることで、美味しいなと幸福感が得られるもの。
なので、嫌なことがあった際に好きなものを食べるというのは、対処法としては間違ってはいません。
ただ、だからと言って好きな食べ物でも、やけ食いするほど大量に摂るのは要注意で、太る要因にもなります。
| 2.不快にさせるだけでなく、信頼を失うことになりかねない
人に責任を押し付けたり、陰口を言ったりすること。仕事上のことや環境などに対し、愚痴や不満がでるのは誰にでもあるもの。
むしろ、日常の些細な不満を口にすることで、ストレス解消にも繋がっています。
ただ、人に責任を押し付けたり、陰口を言ったりするのは注意が必要で、相手を不快にさせるだけでなく、信頼を失うことになりかねません。
| 3.思い起こし前向きに反省することは、将来に向け役にたつ
あの時こうしたらと過去を振り返るということ。過去を思い起こし前向きに反省することは、将来に向け役にたつもの。
ただ、あの時こうしたらと後悔して、後ろしか見えていないのであれば、前に進むことはできません。
嫌なことを乗り越えるには、過去を振り返るばかりではなく、前を向いて進むことがポイント。
まとめ
忘却術はないかと誰しも探したことがあるもの。ここでは、忘れる方法は嫌なことや好きな人にも使えるもの、その具体的な善後策を紹介しています。その折には、ぜひお役立てください。
こちらもご覧ください。