職場や学校などで愕然とするような常識外れの人もいるもの。一般的な常識を備えていない人の扱いには、ことのほか悩まされることもあります。
ただ自分勝手な考え方をしていて、周囲の厄介者になっているのがわからない常識外れは、もとよりそんな雰囲気も察知できないということ自体が困りもの。
常識外れの人は法律を始めとする社会の規則のほかに、当たり前の礼儀作法やマナーが欠けていたり、著しく一般的なものの見方が抜けていたりします。
最近は常識外れの親というのも増えていて、社会通念上の価値観や当然と思われる行為も変化してきています。
しかし、社会的営みを送っていく上で、さまざまな人たちとの人間関係というのは避けて通るわけにもいきません。
ここでは、常識外れな人はどこにでもいるもの、意味を知り上手に付き合う方法を紹介しています。
常識外れな人はどこにでもいるもの、意味を知り上手に付き合う方法
| 1.言動や行動を指摘し直そうとしても、ひたすら不機嫌に
無理に改めさせようとしないということ。常識外れの人物の性質を変えるのは困難で、無理すれば強い反発を招くことも考えられるもの。
一般に常識外れとされる人物は、他の人の気持ちや評価をまったく忖度することなく、己さえ良ければとい振る舞いをします。
なので、周りの人々が非常識な言動や行動を指摘し直そうとしても、ひたすら不機嫌になられることに。
常識外れな人が自ら己を変えたいと思う何事かの切っ掛けがなければ、改善するのは不可能と見ても間違いありません。
| 2.自らコンタクトすることは回避し最低限度の付き合いに
関わろうとせず、できる限りコンタクトを避けるということ。敢えて常識外れな人間と関係しないようにすれば、不快に感じることもないもの。
職場等で常識外れな人物と関係しなければならない場合、自らコンタクトすることは回避し最低限度の付き合いに留めます。
コンタクトを避けるとはいえ挨拶や必要な受け答えをするときは、社会人として違いが分かる態度を心掛けることは当然のこと。
こうして欠かせない場合にのみ関係することで、今まで感じていたストレスも減るはずです。
| 3.勤務先での周囲の評価は昇進や昇給等の将来に関わって
己の評価を下げているのは、常識外れな行動ということを伝えること。非常識で自分勝手な人と思われていることに、本人自体が気づいていないケースもあるもの。
常識外れな人は、他人の気持ちを推し測ることができないため、周囲の人間にどう思われているか無関心なところを持っています。
なので、その常識外れな振る舞いが己の低評価に繋がっていることを詳細に伝えると、改善しようと考える切っ掛けとなるかも知れません。
特に、勤務先での周囲の評価は昇進や昇給等の将来に関わってくるので、社内にいる常識外れの人には効果的な方法の一つ。
| 4.致し方ないと、諦めた気分で対すると感情的にならない
相対する際は、感情的にならないということ。気に障ることが多くなり、反発してきたり機嫌が悪くなったりするもの。
常識外れな人に、非常識な部分を指摘したり、理解して貰おうと丁寧な説明をしても、スムーズに受け入れてくれません。
そんな時は苛立った感情になりがちですが、常識外れな人に面と向かって昂らせても何も良いことはありません。
常識がまったく通用じないからこそ常識外れな人。
なので、そんな人なので致し方ないと、諦めた気分で対すると感情的にならずに済むことに。
| 5.あまり返信などをしないようにすると段々疎遠になるもの
必要性がない人物なら、縁を切るということ。非常識な人物と関係を断つと、その常識外れな態度に迷わされることもないもの。
常識外れな人物から生じるストレスが桁違いに大きい場合、それほど親しくしていない間柄なら、思い切って関係を断つのも一つのやり方。
今後も交際を続けたい相手の場合には、その常識外れの箇所も意見しますが、そうでない時は少しずつフェードアウトするようにします。
言い逃れして会わないようにするほか、あまり返信などをしないようにすると段々疎遠になるもの。
常識はずれも悪くはないかなという声もある、知っておきたいその特徴
| 1.見下されたくないという思いから、人に謝罪を拒絶する
自身に過ちあっても、厳然として謝らないということ。見下されたくないという思いから、常識はずれな人物は人に謝罪することを拒絶するもの。
自らが犯した失敗が要因でトラブルが生じても、外部の環境や他の人に責任転嫁して金輪際謝ることがありません。
プライドを守ることに執着するあまり、その場しのぎを繰り返してしまう態度は、常識はずれと思われても至極当然。
| 2.今度返すと言い逃れ、支払いをそのまましようとしない
食事を伴にした際、財布を出す素振りがないということ。身勝手な考え方をしている常識はずれな人は、金銭面でも己が得をすることばかり考えているもの。
なので、一緒に食事に行った際も先方の奢りを期待するほか、会計時に席を立ち支払いから逃げようとすることもあります。
手持ちがなく今度返すと言い逃れ、支払いをそのままにしようとするのも、常識はずれと呼ばれる人のいつものやり口。
| 3.会話にまったく緊張感がないのも、よく見られる振る舞い
食事中のマナーを守らないということ。周りの人々に生理的嫌悪感を抱かせる行動を、平気でするのも常識はずれの人の特徴の一つ。
静かなレストランで大声で笑ったり、嫌らしい音を立てて食べたりと、食事の最中もエゴイスティックな行動で周りの人たちを嫌な気持ちに。
ほかにも、食べながらスマホばかりを見て、話に身がまったく入ってないのも、よく見られる振る舞い。
| 4.己がどう思われようが構わない、そんな風に考えている
挨拶した際に、無視をするということ。常識はずれの人というのは、他の人に興味が湧かず己がどう思われようが構わない、そんな風に考えているもの。
なので、他人に挨拶されたとき、その時の自分の気分次第で無視することがしょっちゅうあります。
社会人として挨拶は最低限のマナーとも言えるものですが、無視はデリカシーがない上に、相手方を拒絶していると受け止められかねません。
| 5.中傷するような言葉を平気で口にしたりするのも良くある
他人が嫌がることを平気でするということ。物事を思い通りに進めたいので、周囲の気持ちは考えず自らの満足を重視するというもの。
己が楽をするために人に仕事を押し付けたりはもちろん、中傷するような言葉を平気で口にしたりするのも良くあること。
常識はずれとされる人は、他人の気持ちに対する好奇心も薄く、周囲の評価自体も気にならないので、人を不快にさせる行動を悪気なくします。
常識外れとは何かの根底を理解することが大事、覚えておきたい心理面
| 1.自分自身への評価も気にしないので手前勝手に振る舞う
その場の雰囲気を察知できるかどうかということ。そのシーンの雰囲気を察知し、沸き起こる周りの気持ちに配慮できるのが常識的な人というもの。
トラブルが生じるのを回避し和やかに過ごすため、ときには自らの気持ちを抑え先方に譲歩することも必要になります。
反対に、常識外れの人物は周囲の感情に無頓着で、自分自身への評価も気にしないので手前勝手に振る舞います。
| 2.気持ちよく過ごすために、礼儀やマナーを守ることが大切
他の人への迷惑を感じているかどうかということ。常識的な人間なら、お互いが気持ちよく過ごすために、礼儀やマナーを守ることが大切と理解しているもの。
なので、何かを言ったり行動をするときは、他の人の気持ちに配慮することが、パターン化した癖ともなっています。
逆に常識外れの人というのは、並んでいる行列に割り込んでみたりと、手前勝手な考え方で配慮に欠けています。
| 3.見返りや恩返しといったことは、頭に思い浮かびません
他人から受けた恩に感謝しないということ。常識外れの人というのは、周囲の人たちが助けてくれて当然という態度をとるもの。
先方がどのような気持ちで配慮してくれたのか、そんな感情が分からないので、恩義に感じることもありません。
人から受けた恩を自らの中では当然至極に思っていて、見返りや恩返しといったことは、何一つ頭に思い浮かびません。
まとめ
著しく一般的なものの見方が抜けている。ここでは、常識外れな人はどこにでもいるもの、意味を知り上手に付き合う方法を紹介しました。その機会には、ぜひお役立てください。
こちらもご覧ください。